提携
2016年1月 | イオンライフ株式会社と業務提携契約を締結(身元保証・死後事務) |
---|---|
2019年8月 | 日本生命保険相互会社とパートナーシップ契約を締結 |
2020年3月 | みずほ不動産販売株式会社と業務提携契約を締結 |
2020年9月 | 三井不動産リアルティ株式会社と業務提携契約を締結 |
2021年3月 | 株式会社りそな銀行と業務提携契約を締結 |
2021年7月 | 東急リバブル株式会社と顧客紹介に関する契約を締結 |
2021年9月 | 株式会社三井住友銀行と業務提携契約を締結 |
2022年8月 | READYFOR株式会社と遺贈寄付領域における業務提携契約を締結 |
2022年10月 | 三菱UFJ信託銀行株式会社と業務提携契約を締結 |
2023年3月 | 住友不動産販売株式会社と業務提携契約を締結 |
2024年10月 | 株式会社東京スター銀行と顧客紹介にかかる契約を締結 |
2024年11月 | みずほ信託銀行株式会社と業務提携契約を締結 |
沿革
2014年4月 | 一般社団法人シニア総合サポートセンター設立 関東エリアにおいてサービス提供を開始 |
---|---|
2014年5月 | 設立記念講演会(於:中央大学駿河台記念館)を開催 最高顧問に海部 俊樹氏(元内閣総理大臣)就任 |
2014年8月 | 「あなたの「思い」と財産を伝えるための引き継ぎノート」を出版 |
2014年10月 | 高齢者施設等にて成年後見、身元保証等に関するセミナーを開催 |
2015年12月 | 逝去された会員の御霊を祀る供養塔を高野山に建立 |
2016年2月 | イオン各店舗で開催される終活フェア(セミナーと相談ブース)に参加 |
2016年10月 | 大阪支部を開設しサービス提供を開始 |
2017年2月 | 名古屋支部を開設しサービス提供を開始 |
2017年9月 | 会員を対象とした第1回運営懇親会を開催 |
2019年9月 | 居宅介護支援事業所「ケアプランみなと」を開設 |
2019年11月 | 全国の日本生命ライフプラザ(保険相談窓口)にてセミナーの開催 |
2022年2月 | 内閣総理大臣より公益社団法人として認定を受ける |
2022年12月 | 横浜支部を開設しサービス提供を開始 |
2023年3月 | 福岡支部を開設しサービス提供を開始 |
2023年5月 | 大宮支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年1月 | 札幌支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年3月 | 那覇支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年4月 | 神戸支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年5月 | 仙台支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年5月 | 立川支部を開設しサービス提供を開始 |
2024年6月 | 千葉支部を開設しサービス提供を開始 |
シニア総合サポートセンターの特徴
加速する少子高齢化、配偶者と死別した高齢者の増加、生涯未婚率の上昇に伴い、単身世帯でお過ごしの「おひとりさま」が年々急増し、「病気」「住まい」「お金」「葬儀」など将来に対する不安や悩みを抱える人が増えております。また、価値観やライフスタイルが多様化し、家族との関わり方も変化しており、「家族に迷惑をかけたくない」「家族に頼りたくない」と考える人が増えております。こうした不安や悩みを抱えるシニアの方々に対して総合的な支援を行うために、公益社団法人シニア総合サポートセンターを設立しました。
当センターは会員制の組織をとっており、会員の方の支援は、専門的知識をもった人材が行います。また、当センターの債務を株式会社虎ノ門法曹ビル(資本金1億円、純資産10億円以上)が連帯保証しており、会員の皆様がより安心してサービスの提供を受けられるよう、万全の体制を整えております。